
共有計画だけの特徴



360°パノラマ画像を
リアルタイムにみんなで体験。
発信元の360°データの動きが、発信先の複数のPCやスマホ/タブレットに同期するため、何人でも同じ体験ができます。複数の相手への同時プレゼンや打ち合わせに。



遠方のご両親やお子さんたちとも
同時にスマホで打ち合わせ。
ネット環境さえあれば、場所を問わずにいつでも誰とでも打ち合わせ可能です。URLを共有するだけで離れた場所にいる知人や家族とも存分に打ち合わせが出来ます。



アプリやビューワーの面倒な
インストールは一切不要。
ご自身のスマホ/タブレットにアプリやビューワーをインストールする必要はありません。URLだけで誰でも今すぐ手軽に360°パノラマデータを共有できます。
共有計画のその他の主な特徴
- ウォークインホームのスフィア出力画像連動
- 360°全天球カメラの写真画像連動
- VRコンテンツ制作のための各種編集機能
- 自社ウェブサイトにパノラマを埋込
- 矢印アイコンでシーン移動(ホットスポット)
- ジャイロセンサー対応で見た方向に画面同期
- 画像・コメントの追加埋込
- 間取り図から部屋やアングルを指示
- PVアクセス解析
- 外部リンク埋込
- YouTube埋込
- 昼夜等シーン切替
- 音楽/BGM付加
- 公開・限定公開・非公開設定による閲覧制限 他
料金
※導入後半年未満での解約はできませんのでご了承ください。
Pro | ||
---|---|---|
月額(税別) | \12,980 | |
保管画像の合計枚数上限 | ~500枚 | |
アカウント数 | 1 | |
利用可能データ | ・360°写真 ・「Walk in home Plus」で出力したパノラマ(スフィア)画像 ・「Walk in home Plus」からのシームレス連動パック(ZIP) |
|
機能 |
HP埋込/QR発行 閲覧数無制限
コンテンツのダウンロード コンテンツのカスタマイズ編集 撮影管理アプリ『ワークフロー』 ビューワーアプリ/offline対応
自動動画作成
アクセス/視線/CV分析機能 AIサイズ推定 セールスVR 遠隔接客VR同期 |
Pro |
---|
月額(税別) |
\12,980 |
保管画像の合計枚数上限 |
~500枚 |
アカウント数 |
1 |
機能 |
HP埋込/QR発行 閲覧数無制限 コンテンツのダウンロード コンテンツのカスタマイズ編集 撮影管理アプリ『ワークフロー』 ビューワーアプリ/offline対応 自動動画作成 アクセス/視線/CV分析機能 AIサイズ推定 セールスVR 遠隔接客VR同期 |